研究所ニュース

TOP > 研究所ニュース

モゲ散歩

急に真冬の寒さになっての散歩は体にこたえます。今日は神楽坂から北に向かう経路で散歩しました。神楽坂は近くの神社の神楽が聞こえてきたからついた名前とか。現在は様々なお店が出店していてたくさんの老若男女が訪れています。ここには戦国時代牛込城と御殿山城の2つの城がありました。御殿山城は太田道灌の江戸城の別邸であったと言われています。今は何の遺構もありません。神楽坂の中央にある善国寺、毘沙門様でも有名なお寺です。北上した所に清隆寺があります。ここは加藤清正を神として祀るお寺です。近くの赤城神社とともに高台にひっそりとたたずむお寺でした。神田川を渡って本法寺。夏目漱石のお墓はありませんが夏目家の菩提寺となっています。少し歩くと今宮神社と鳩山会館に行くのですが、残念ながら時間が無くなってしまい次々回に再度挑戦することにしました。

世界を知る

急に冬になってしまったような気候に戸惑います。新型コロナの感染は終息に向かうのでしょうか?そんな中での今回の講座内容です。●ここにきて急に話題に出てきた大麻グミの事を取り上げて見ました。ネットで商品を検索するとCBDやCBNといった麻由来の成分を含んだ製品が出てきます。麻薬取締法対象外の成分ですが、気分の落ち込んだ時などに使用してくださいと書かれていました。情報が入りやすい若者には身近な物かもしれませんが、子どもも好むグミという形の提供を恐ろしく感じました。●イスラエルのガザ侵攻が止まりません。シファ病院も標的になり戦車を先頭に多くの兵士が侵入したようです。ジュネーブ条約で病院は攻撃対象にしないとなっている中で、国際世論の批判を受けながらも頑なに攻撃を継続するイスラエル。出口の見えない状況について考えました。●米中首脳会議が開かれました。世界の中心にいたはずのアメリカの地盤沈下。ここで中国と交渉することでお互いに利を得たいという状況だったと考えます。国際社会の軋みを何とか止めて欲しいものです。

モゲ散歩

今までの夏のような気温が急に低下して、過ごしやすい気候になり散歩日和になりました。今回は前回の印刷博物館から再スタートです。凸版が開設した博物館は日本だけでなく海外の印刷の歴史も分かるような展示になっていてかなり見ごたえがあります。現在はワープロで簡単作れる文章を、活字を1個ずつ拾って文章を仕上げていく。社名の凸版印刷の味のある印刷はやはり良いものだと思いました。すぐ近くに同人社跡があります。明治になって英語教育に力を入れた私塾の跡。慶應義塾、攻玉社と並ぶ三大義塾の一つでした。最後に小石川後楽園に行きました。東京ドームが見え遊園地の嬌声が聞こえる中で静かな庭園は別世界でした。徳川光圀が完成させた庭園です。建物の多くは戦災で焼け落ちてしまったのが残念です。中国的な石橋や復元された門などもあり、神田上水を引き込んだ琵琶湖を模した池の周りには紅葉した木々を見ることが出来ました。

世界を知る

●新型コロナの感染は下火になってきましたが、それに反してインフルエンザの流行が問題になっています。流行の拡大が異常に早く、警報を出す自治体も増えています。特に20歳未満の感染者が増えているのが特徴でしょう。●AI(人工知能)の普及が問題になっています。ビートルズの新曲が発表され話題なりましたが、これもAIが大きな力を発揮した結果です。AIの利用に関しては我々がしっかりしたリテラシーを持って臨まなくてはならないことを痛感します。武器にも応用されているAIは、戦いの方法も大きく変えることになるのです。●侵攻が始まって1か月を超えたイスラエルとガザの問題。イスラエルとハマスのそれぞれの主張を確認しながら出口がどうなるのかを考えました。日ごとに増える死者、中でも子どもの死者が昨年一年の世界の紛争で亡くなった子どもの数を上回っています。悲惨な状況をどう抑えることが出来るのか? 私たちが出来ることはあるのでしょうか。

モゲ散歩

後期最初の散歩です。今回は水道橋駅からスタートです。賑やかな後楽園球場、韓国のグループのライブがあるようで多くの人が溢れていました。まずは野球殿堂博物館に。往年のスターから現在までの歴史を見ることが出来ました。WBCの優勝トロフィー圧巻でした。そこから砲兵工廠跡に進みその記念碑の近くにある東京都戦没者慰霊苑を訪問。資料館で戦場から送られた手紙などを見学しました。ここは武蔵野台地の縁に当たる所。1184年源頼朝がこの地を訪れた時に天神様のお告げを受け幕府を開くことが出来ったというきっかけを作った牛天神に行きました。今は海岸は遥か彼方ですがこの神社の下が海辺だったとは。その後凸版印刷の博物館に行きましたが時間切れで次回はここからスタートすることにしました。

最上部へ

桐朋教育研究所
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 / TEL : 03-3300-2119