ペーパーデザイン(アドバンスクラス)
イタリア仕込みの『紙を楽しむ』がコンセプトの講座です。色々な紙素材からイメージを膨らませ、オシャレで生活が楽しくなるオリジナル作品<カード・オーナメント・etc.>をデザインします。光と影が美しい講師オリジナルの技法ハンドエンボスを習えるのも魅力の一つです。ご一緒に感性を磨いてみましょう !
アドバンスクラスは、ビギナークラスをしばらく受講された方が、講師の先生とご相談の上でこちらのクラスに移れる形になっております。初心者の方はまずビギナークラスからお始めください。
- 曜日・時間
- 水曜日 13:00~16:00
- 回 数
- 5回
- 日 程
- 【2022年度前期】4/13・5/11・6/1・7/6・9/14
- 場 所
- セミナーハウス H103
- 受講料
- 18,500円(材料費込み) 【講座コード:011】
- 持ち物
- カッター・はさみ・筆記用具(鉛筆・メモ)
- 定 員
- 15名
講 師

花牟禮 亜聖 先生
- ●
- 担当講座
- ●
- プロフィール
- グラフィックデザイナー/ペーパーアーティスト
小学校から高校まで桐朋育ち。女子美術大学を卒業。大手百貨店宣伝部勤務後イタリアでブルーノ・ムナーリとイエラ・マリに師事。帰国後,桐朋講座と美大で紙の造形を教えながら紙にこだわったデザインのstudioを主宰。ペーパーアーティストとしても活動。2014年よりJICAから派遣されマレーシアの障害者支援をアートとプロダクトの両面から行い昨年末帰国。