紙と遊ぼう!ハンドエンボスはじめの一歩~ペーパーデザインワークショップ
満員のため、締め切りました。(2月22日)
光があって影がないと見えない、『ハンドエンボス』の
はじめの一歩ワークショップです。
親子でも、お一人でも参加できます。
ハンドエンボスがどんな物なのか・・・ワクワクしますね!
それぞれのできる方法で版を考えて、凹凸を楽しんでカードを作ってみましょう!
【お申し込みの方へ】下部のお申込みボタンからお進みください。
複数名のお申込みは、お一人ずつ申込みをしてください。(お電話でも承ります。)
●講師の花牟禮亜聖先生HP「STUDIO ASEI」もご覧ください。
- 曜日・時間
- 満員のため、締め切りました。
3月11日(土)13:30~15:30
- 回 数
- 1回
- 日 程
- 3月11日(土)13:30~15:30 (受付13:00~)
- 場 所
- セミナーハウスH103教室
- 受講料
- 親子お二人 2,400円、お一人 1,200円(当日支払)
- 持ち物
- はさみ・カッター・えんぴつ・筆記用具
- 定 員
- 親子8組。お一人での参加も歓迎です。
講 師

花牟禮 亜聖 先生
- ●
- プロフィール
- グラフィックデザイナー・ペーパーアーティスト
小学校から高校まで桐朋育ち 女子美術大学卒業。
1994~2013まで女子美術大学で紙の基礎造形と桐朋講座の講師を務める。
紙素材にこだわったデザインと造形のSTUDIO ASEIを主宰。
2014年から3年間JICAでマレーシアの障がい者に美術とプロダクトの支援をする。
帰国後桐朋のペーパーデザイン講座復活。
- ●
- メッセージ
- 私たちの周りにある色々な『紙』を手の中で感じて素材を楽しみながら創作する時間です。
皆さんと一緒に頭を柔らかくして発想力を高めて制作しましょう・・・他には無いユニークな講座です。